暇人大学生のスプラトゥーン攻略!!

スプラのせいで学校では最下位....w

索敵能力を上げてウデマエアップ!!索敵のコツ教えます!(S+50,X2500)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こんにちわー!

 

 

今日は索敵について書いていきます!

 

 

索敵とは相手を見つける行動です。

 

スプラトゥーンのようなシューティングゲームはまず敵を見つけてから撃ち合いが始まります

 

つまり索敵が早いほど相手からアドバンテージが取れるということになります

 

ここで重要なのは相手に気づかれずに索敵するということです

 

 

 

僕が実際に行っている索敵の行動を基本編,応用編で分けて見ました!

 

 

 

 

<基本編>(C帯~S帯の方向け)

地形を利用する

これはFPSやTPSの全般のゲームに言えることです!

 

例えば高台などの見通しの良いところから敵を索敵したりすることなどが一般的ですね!

 

この時に壁を挟んで姿を隠したりやインクなどに潜伏したりすると相手に気づかれずに索敵できるのでこのような動きはよくしますね!

 

 

またスプラトゥーン特有の地形を利用した索敵なのですが、壁に潜伏することで視野を広げて索敵することが可能です(わかりにくいので画像↓ ↓

 


 

壁を使うと相手も気づきにくいので、不意を突くと簡単にキルがとれます!

 

 

 

 

クリアリング

クリアリングとは塗りをととのえる行為です

 

相手のインクの塗りが多いと相手が潜伏する場所が多くなって索敵が困難になります!

 

そこでクリアリングをすることで、相手の動きを制限する。そうすることで索敵の範囲も狭まり索敵がしやすくなります!

 

 

特に相手にローラーがいるときはクリアリングは必須ですし、これをすることでローラーの動きをかなり制限できます!

 

 

 

 

人数を把握する

これはスプラトゥーンをやる上で必須の行為です!

 

スプラトゥーンは4対4のゲームですので、人数把握がしやすくまた重要性が高いゲームです。

 

画面の上のイカちゃんマークを見てプレーしましょう!

 

 

では、なぜこれが索敵に有効なのか?

 

人数をしぼることで索敵がしやすくなるからです。普通に考えて、4人探すより2人探す方が焦点が定まってさがしやすいですよね

 

上の画像だと「あとバケツだけだ!」ってなります(^^♪

 

しかもこの行為は状況判断の指標にもなるので必ずすべきです

 

上の画像だと「あ、3人落ちてる、しかも見方がカモン押してる、よしそこに飛んでアサリを上げよう」って思考が瞬時にできると完璧です(^_-)-☆

 

これを無意識できるようになるまで意識付けすることが重要です

 

 

 

 

 

 

<応用編>(S+,X帯の方向け)

サウンドプレイ

FPSで銃声が聞こえるのと同じようにスプラトゥーンも様々な音が聞こえます

 

BGMで聞こえづらいところもあると思いますが、しぶきの音、ボムの音、スペシャルの音など聞こえるのでそれを頼りに敵の位置を把握できます。

 

しかし、これをやるには周辺機器などをそろえないときつい部分があります

 

ヘッドホンなどを使うとかなりやりやすくなるのでオススメします!

 

 

 

ちなみに僕が使ってるヘッドホンです↓ ↓

 

 

すごくスタイリッシュで耳にフィットするの僕は気にいってます(^^♪

 

Razerのこのイヤホンは多くのプロゲーマーも使っています

 

 

 

 

マップを開く

マップにはかなり多くの情報が含まれています!

 

敵のギアの情報、味方の位置、戦況状況などなど、、、

 

そして塗り状況もリアルタイムで表示されます!それをみることで相手の位置を把握できます

 

 

自分の動画なのですが、マップを見ると左側が塗られていてまた目視によって左に何かいるなと察知してキルに成功しました。

 

このようにマップは索敵機能をしても優れています!

 

常に見ることは難しいので、やられた時のようなプレーに影響のない時などにみる癖をつけるのをおすすめします

 

 

 

 

地形を理解する(=相手の出どころを把握する)

全体を見て相手の位置を全部把握することは正直不可能です

 

そこで地形を理解することで相手がよく出るところを絞り予測することができます

 

例えばエンガワ河川敷の抑えを例にあげてみましょう!

 

 

 

このステージの構造上高い位置にある正面、また広く使える左から打開してくるケースが多いです。大体感覚で7割くらいはこの位置から相手が出ます!

 

またそれを見据えて相手は右(裏どりポイント)から打開してきます(感覚的に3割くらい)

 

 

 

つまりエンガワの抑えの時は、正面と左に意識を多く向けることで索敵をしやすくなります!

 

また、右(裏どりポイント)も正面の状況を見て逆算することで索敵状況を把握することができます!

 

 

あ、もうエンガワの索敵全部できたわ( ゚Д゚)(笑)

 

 

このように、ステージの地形を理解することで相手の出どころを考えて索敵を的確にすることが容易になります(^^♪

 

 

 

 

まとめ

どうでしかた?まだまだ細かいところありますが、ざっとこんな感じで索敵ができます!

 

索敵ができると有利に試合をすすめることができます!

 

索敵をしてあとはエイムを合わせるだけです。(エイムに関する記事もありますので是非どうぞ!!

 

supura831.hatenablog.com